ご説明・・・
猫の飼育は苦労が絶えません。
飼っている人にしか理解できない苦労は飼っている者同士で助け合い、
その解決策をこのコミュニティで共有しましょう。
ご相談に対するアドバイス・応援を当サイト利用者から広く募集します。
(あなたの経験がきっと誰かのお役に立つはずです。)
相談記事には有効期限を定めております。
親記事(先頭)の投稿日から起算し、3ヶ月を経過しますとレスを〆切ります。
・・・ご利用規則を必ずお読み下さい
題名: どうすればいいの?
記事番号:SOU-8
投稿者: さくや
投稿日: 2016/07/11(Mon) 05:32:04
今私の家では猫を5匹飼っていますですが最近引っ越しをしました。以前拾ったオス猫が本能で鳴くのをやめません。引っ越しした所は団地なのでもし、猫を飼っていることがバレてしまったらと思うと去勢手術をさせてあげたいとは思うのですが、私の家は裕福ではないので、今ギリギリの生活をしています。この場合どう対応すれば良いのでしょうか。私達は頭がいっぱいいっぱいでどうしたらいいのか分かりません。
どうかよろしくおねがいします。
Re[1]:どうすればいいの?
記事番号:SOU-9
投稿者: Mr.momo
投稿日: 2016/07/12(Tue) 21:20:10
5匹ですか。すごいですね。
我が家は3匹ですが、それでも毎日大変です。
猫が本能で鳴く=発情のことですか?
残念ながら止めることはできないと思います。
去勢するのが一番だと思います。
団地で5匹はきびしいですね。しかも内緒で。